登録電気工事業者登録証
電気工事業
登録電気工事業とは、一般用電気工作物及び自家用電気工作物全ての電気工事に関して作業を行う事業者のことを指します。 登録するには1級電気工事士又は3年以上の実務経験のある2級電気工事士を主任電気工事士として置く必要があり、弊社が経験を積み重ねてきた証となります。
- エコキュート/電気温水器
- 業務用パッケージエアコン/
家庭用エアコン - 蓄電池/EVコンセント/V2H

簡易内管施工登録証
ガス事業
大阪ガス様の供給区域のガス機器工事に伴う簡易内管施工も資格者が多数在籍しております。知識と経験が豊富なプロの職人にお任せください。
- ガス機器の移設/ガス栓の交換
- リフォームに伴うガス工事
- ガス機器新設工事のご相談

GSSガス機器設置
スペシャリスト登録店
ガス事業
ガス機器設置スペシャリストとは、固定して使用されるガス機器の設置・施工・安全面に専門的な知識と技能を有するプロフェッショナルの証です。弊社の全ての職人がガス機器設置スペシャリストを保有しております。
- 給湯器全般交換工事
- ハイブリッド給湯器/エコワン
- ガスコンロ/ガスオーブン

指定給水工事事業者
(大阪市・奈良市)
電気事業・ガス事業・住宅設備事業
指定給水装置工事事業所は水道法により給水装置の構造及び材質が政令に定める基準に適合することを確保するため大阪市水道局がその供給区域において給水工事を適正に施行することができると認められるものとして指定した給水装置工事事業者です。
- 水栓交換
- 漏水修理/漏水調査
- 宅内水道/給湯配管工事

産業廃棄物収集運搬業
電気事業・ガス事業・住宅設備事業
産業廃棄物収集運搬は都道府県知事の許可を持った業者のみが行うことができます。弊社の全ての事業に必要な許可となります。保管場所から処分場へと適正に産業廃棄物を処理するため、大阪府知事の許可を受けております。

特定液化石油ガス設備
工事事業
ガス事業
特定液化石油ガス設備工事事業は、プロパンガス現場の工事に必要な届出となります。この届出とは別に国家資格である液化石油ガス設備士の資格が必要となります。
